当サイトにおける参考文献一覧について。
(著者情報等は当該書籍発刊時のデータになります)
・ADHD LDがある子どもを育てる本(講談社)
著者
月森久江先生。杉並区立中瀬中学校教諭、通級指導学級「中瀬学級」担任。高機能広汎性発達障害、AD/HD、LDなどの発達障害がある中学生のための指導をおこなう。早稲田大学大学院教育学部教職研究科非常勤講師。日本LD学会会員、日本学校教育相談学会会員、日本LD学会認定の特別支援教育士スーパーバイザーとしても活躍。
・ササッとわかるアスペルガー症候群との接し方(講談社)
著者
榊原洋一
東京大学医学部卒業。元東京大学医学部講師、元東京大学医学部附属病院小児科医長、お茶の水女子大学大学院教授。医学博士。発達神経学、神経生化学を専門とし、長年、発達障害児の医療に携わる。
スポンサーリンク
・ネット依存症のことがよくわかる本(講談社)
著者
樋口進先生。独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センター院長。精神科医。東北大学医学部卒業、慶応義塾大学医学部精神神経科学教室に入局。のちに国立療養所久里浜病院(現・国立病院機構久里浜医療センター)へ。同病院の精神科医長や臨床研究部長などに従事。依存症の治療が専門。同病院にネット依存治療部門(TIAR)をたちあげ、全国から患者が集まっている。
スポンサーリンク
・パーソナリティ障害のことがよくわかる本(講談社)
著者
市橋秀夫先生。東京医科歯科大学医学部卒業、医学博士。精神保健指定医。都立松沢病院、東京都精神医学研究所兼務研究員、都立墨東病院神経科医長、福島大学障害児病理教授などを歴任。一貫して臨床実践と臨床研究に携わる。日本精神病理学会評議員、外来精神医療学会理事、精神科治療学編集顧問
・図解やさしくわかる統合失調症(ナツメ社)
著者
功刀浩先生。東京大学医学部卒。ロンドン大学精神医学研究所留学。帝京大学医学部精神神経科学教室講師を経て、国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第三部部長を歴任。早稲田大学客員教授、山梨大学客員教授。医学博士、精神保健指定医、日本精神神経学会指導医、日本生物学的精神医学会評議員、日本統合失調症学会評議員などを務める。
・図解よくわかる発達障害の子どもたち(ナツメ社)
著者
榊原洋一先生。東京大学医学部卒業。元東京大学医学部講師、元東京大学医学部附属病院小児科医長、お茶の水女子大学大学院教授。医学博士。発達神経学、神経生化学を専門とし、長年、発達障害児の医療に携わる。
スポンサーリンク