【アスペルガー】難しい漢字は読めるのに作文は苦手で書けない

ID-10062111

【アスペルガー】難しい漢字は読めるのに作文は苦手で書けない

アスペルガー症候群の子は、暗記科目は比較的得意なのですが、その反面、想像するのは不得意で、作文などは苦手な傾向にあります。

天才的な記憶力も?【アスペルガー症候群】

アスペルガー症候群の子どもの中には、優れた記憶力を持つ子が多く見られます。

スポンサーリンク

大人でも読めないような難しい感じを覚えていたり、歴史の暗号や地名などを正確に記憶していて、周囲の大人を驚かせることがあります。

学校に上がる前から難しい感じを難なく読みこなしていたというアスペルガー症候群の子は、決して珍しいことではありません。

これは、決まりのはっきりしている普遍的なものを好むというアスペルガー症候群の子どもの特性のよるものです。

▼関連記事

→アスペルガーに天才が多い?サバン症候群(サヴァン)の有名人・日本人は?

想像力や思考力が苦手なアスペルガー症候群

暗記することが得意な反面、音楽問題やルールにとらわれない発想をすることはあまり得意ではありません。

機械的に記憶することはできても、それを応用すること事は難しいのです。

アスペルガー症候群の子は自由に想像力を働かせる作業が下手なのです。

難しい漢字を使って事実関係を書くことはできますが、自由に自分の気持ちを表現した作文を書くことは非常に難しい課題となります。

▼関連記事

→アスペルガーには時間が守れない遅刻癖も?時間感覚への対処法

暗記は得意、想像や考えるのは苦手【アスペルガー】

【難しい漢字は読めるのに作文は苦手】

アスペルガー症候群の子は、認知の特性から、想像する、模索する、類推するといった作業が苦手です。

例えば、国語の勉強では、文章の全体の要旨をつかむことが不得手なため、長文読解などはアスペルガーの子にとって困難な勉強です。

スポンサーリンク

逆に、アスペルガーの子どもは機械的な暗記は非常に得意で、大人でも知らないような難読漢字や四字熟語を正確に覚えていることがあります。

親や教師はその特性をよく理解し、子どもに無理のない対応をすることが大切です。

▼関連記事

→冗談や暗黙の了解が通じないアスペルガー?言葉の意味だけを理解する?

アスペルガー症候群の子が得意な国語の勉強

・難しい漢字を覚えること
・四字熟語を覚えること
・難しい文章をスラスラ読むこと
・ことわざを暗記すること

↓↓↓

アスペルガー症候群の子どもは、機械的に暗記することは得意な勉強

▼関連記事

→アスペルガーは学習能力が高い?特徴を生かした学習方法を

アスペルガー症候群の子が苦手な国語の勉強

・経験した事柄について作文を書くこと
・読書感想文を書くこと
・要旨をまとめること
・先の展開を予想すること

↓↓↓

自分で考えて答えを導き出すのは、アスペルガー症候群の子にとって苦手な勉強方法

▼関連記事

→アスペルガー症候群は運動音痴?運動能力と運動神経について

→風呂嫌い?髪の毛を洗わない?アスペルガー症候群の身だしなみ

→なぜ、アスペルガー症候群は目を合わせないのか?

◆この記事は、元東京大学医学部附属病院小児科医長、お茶の水女子大学大学院教授の榊原洋一執筆・監修「ササッとわかるアスペルガー症候群との接し方(講談社)」の内容を元に、当サイト運営事務局の心理カウンセラーが記事編集をしています。

スポンサーリンク